未分類の記事一覧 災害時のオーラルケア 投稿日:2025年9月1日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日9月1日は防災の日です。いつどこで起こるかわからない災害。ライフラインが止まってしまったり、避難所での生活を強いられることも…… 今回は災害時の口腔ケアについてお […] 続きを読む 妊娠中の歯科受診、セルフケア 投稿日:2025年8月21日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 妊娠中は女性ホルモンの影響で歯茎が腫れやすく、出血しやすくなることがあり、これを「妊娠性歯肉炎」と呼びます。この時期に歯周病が進むと、早産や低体重児出産のリスクが高ま […] 続きを読む スポーツドリンクが歯に及ぼす危険とは? 投稿日:2025年8月4日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 スポーツドリンクは水分や電解質を効率よく補給できるため、運動時によく利用されますが、実は歯にとっては危険な飲み物でもあります。 多くのスポーツドリンクは糖分が多く、さ […] 続きを読む 歯を抜けたままにしていませんか? 投稿日:2025年7月10日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 いま、成人の方で歯を抜けたままにしていませんか? そのまま放置していると大変なことに、、、 歯を抜けたままにするとお口の中にはもちろん、健康面にも影響してきます。 抜 […] 続きを読む フッ素って何でいいの? 投稿日:2025年7月7日 カテゴリ:未分類 まことデンタルクリニックのスタッフです。フッ素についてちょっと再確認のような話です。昔は歯の質を強化すると小児に主流で塗布していたのですが現在は全世代にフッ化物がエナメル質の再石灰化を促進するので虫歯を作りにくくする口の […] 続きを読む 災害時の口腔ケア、防災グッズ 投稿日:2025年7月3日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今年の7月は防災セットの準備をされている方も多いのではないでしょうか? 防災セットに真っ先に入れるのが水や食料、衛生セットになるかと思いますが、この「衛生セット」の中 […] 続きを読む 虫歯のレベルについて 投稿日:2025年6月5日 カテゴリ:未分類 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は虫歯のレベルについて教えます。 はじめに 虫歯(う蝕)は、口の中の細菌が糖分を分解する際に生じる酸によって歯が溶けてしまう病気である。虫歯は進行具合によっていく […] 続きを読む 歯の黄ばみ・黒ずみの原因は2種類 投稿日:2025年5月29日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 歯の変色には大きく分けて「外因性」と「内因性」の2種類があります。 ▶ 外因性(表面の汚れ) コーヒー・紅茶・タバコなどによるステインや、むし歯による着 […] 続きを読む 歯がしみるのはなぜ? 投稿日:2025年4月10日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 まことデンタルクリニックスタッフです。 続きを読む お子様の食生活と歯の健康 投稿日:2025年4月7日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 お子様の口腔内の健康を保つ為、食生活指導は非常に重要です。まず、永久歯は出生前後から中学生頃までに形成されます。その時期の全身状態や栄養状態が影響してくる為、バランス […] 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >