まことデンタルクリニックのブログ 虫歯になりやすいおやつ・なりにくいおやつ選び方で変わる、歯の健康 投稿日:2025年7月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは まことデンタルクリニックのスタッフです。 おやつの選び方、気にしたことはありますか? 甘いものが好きな方や、お子さんのおやつを選ぶ保護者の方にとって、「虫歯になりやすいかどうか」はとても重要なポイントです。 […] 続きを読む 歯を抜けたままにしていませんか? 投稿日:2025年7月10日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 いま、成人の方で歯を抜けたままにしていませんか? そのまま放置していると大変なことに、、、 歯を抜けたままにするとお口の中にはもちろん、健康面にも影響してきます。 抜 […] 続きを読む フッ素って何でいいの? 投稿日:2025年7月7日 カテゴリ:未分類 まことデンタルクリニックのスタッフです。フッ素についてちょっと再確認のような話です。昔は歯の質を強化すると小児に主流で塗布していたのですが現在は全世代にフッ化物がエナメル質の再石灰化を促進するので虫歯を作りにくくする口の […] 続きを読む 災害時の口腔ケア、防災グッズ 投稿日:2025年7月3日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今年の7月は防災セットの準備をされている方も多いのではないでしょうか? 防災セットに真っ先に入れるのが水や食料、衛生セットになるかと思いますが、この「衛生セット」の中 […] 続きを読む 歯磨きが先?フロスが先?どっちがいいの? 投稿日:2025年6月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回はフロスのタイミングについてお話します。 みなさんは毎日の歯磨きの際にフロスを使っていますか? 実は歯ブラシだけでは約60%程しかお口の中をキレイにできません.. […] 続きを読む 唾液がもつ虫歯予防の働き方 投稿日:2025年6月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちはまことデンタルク リニックのスタッフです。 虫歯になりやすい人となりにくい人がいますが、その差 の一つとして唾液の量の違いが挙げられます。唾液の分泌量が高い人ほど虫歯になりにくいです。 ○唾液は何もしていないと […] 続きを読む 自費の入れ歯ってどんな種類があるの? 投稿日:2025年6月23日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックです。 現在入れ歯を使用している方や、入れ歯治療を検討している方で「入れ歯が合わない」「入れ歯を作りたいけどどんな種類があるの?」といったお悩みがある方もいらっしゃるのではないでしょう […] 続きを読む 痛くなくても歯医者に行く理由 投稿日:2025年6月19日 カテゴリ:スタッフブログ 「痛みがないから歯医者は行かなくていい」と思っていませんか? 実は、痛みが出る頃には虫歯や歯周病がかなり進行していることが多く、治療が長引いたり費用がかさんだりするケースもあります。 歯科の定期検診では、虫歯や歯周病を早 […] 続きを読む 歯ぎしり、していませんか? 投稿日:2025年6月16日 カテゴリ:スタッフブログ 朝起きたときに「あごが疲れた」「歯が痛い気がする」なんてこと、ありませんか? もしかしたら、寝ている間に“歯ぎしり”や“食いしばり”をしているかもしれません。 実は、歯ぎしりや食いしばりは、意外と多くの人が無意識のうちに […] 続きを読む 服用されているお薬ありますか 投稿日:2025年6月12日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 まことデンタルクリニックスタッフです。 歯科治療において飲まれているお薬を把握することは重要です。 例えば、抗血栓薬には血液をサラサラにする作用があるため、出血すると血が止まりにくくなります。歯科治療では意 […] 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >