スタッフブログの記事一覧 詰め物の劣化とやりかえ 投稿日:2025年5月23日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、 まことデンタルクリニックのスタッフです。 過去に小さな虫歯を削って、代わりにプラスチックの材料を光で当て固めて補う治療をされた方、 治療した箇所が変色したり、境目が削れてきたりと気になるところはございません […] 続きを読む 胃ろうと口腔ケア 投稿日:2025年5月22日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。今回は、胃ろうの人の口腔ケアについて、お話致します。お口からご飯が食べれなくなる事により胃ろう(経管栄養)や点滴で栄養を補給したりします。お口から食事をしないと口の中は […] 続きを読む 歯ブラシの交換時期っていつ? 投稿日:2025年5月20日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。今回は歯ブラシの交換時期はいつ?です。 歯ブラシの交換目安は1ヶ月に1回です!毛先が広がると汚れが落ちにくくなり、雑菌も繁殖しやすくなります。また、コシがなくなったブラ […] 続きを読む う蝕のリスクは規則正しい食生活で予防する 投稿日:2025年5月15日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 虫歯の予防における大きな因子のひとつが食事です。 ブラッシングでお口の中の細菌を取り除くことは大切ですが、細菌をゼロにすることはできません。 食生活から虫歯のリスクを […] 続きを読む 低位舌って知っていますか? 投稿日:2025年5月1日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 「気づくと口紅が前歯に付いている」そんなことはありませんか? もしかしたら、それは低位舌が関係しているのかもしれません。 低位舌とは、舌が口腔内の正常な位置(舌の先端 […] 続きを読む 舌の表面の構造 投稿日:2025年4月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 皆さんは、舌の表面の構造をご存知ですか? 初めて舌の表面を見た時、ザラザラして小さなつぶつぶがたくさんあり、とても複雑な構造をしていることに驚いたのではないでしょうか […] 続きを読む 歯科の根っこの治療時にピーってなってる機械ってなに? 投稿日:2025年4月24日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は歯の根っこの治療を行っている時に使用する器具について説明したいと思います。 歯科治療でよくピーってなってるのを聞いた事がありますか?その機械は歯科治療には欠かせ […] 続きを読む お口が乾くと感じたら… 投稿日:2025年4月21日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 朝起きた時やストレスを感じた時、また日常生活のふとした時にお口のがカラカラになったりネバネバしたりすることはありませんか? そのようなお口の乾きを感じる […] 続きを読む 子どもの前歯の歯並びの隙間の意味 投稿日:2025年4月17日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 お子さんの歯並びって心配になりますよね。 幼児期前半では乳歯がすべて生えそろっていないため、歯と歯の間に隙間がみられ、虫歯という点からは、清掃が容易で自浄作用が働くた […] 続きを読む 皆さんは歯の定期検診に行かれていますか? 投稿日:2025年4月14日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 皆さんはどのくらいの頻度で歯医者さんでの検診に行っていますか? 歯医者は歯が痛くなったり、歯茎から出血があったり、虫歯の処置治療を行う場所と考えている方も少なくないの […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >