偶発事故による対応 投稿日:2025年8月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 子どもが遊んでいて転んでしまった! もしも健康な歯が抜けてしまった時の対応についてお話しします。 もし転んだりぶつけたりして健康な乳歯が抜けてしまった場合、その歯を元の位置にもどす、いわゆる、再植は予後が悪いという理由で、以前はあまり行われていませんでしたが、再植の技術や材料の進歩により、最近では積極的に行われるようになってきまた。 しかしながら、乳歯の再植では、診断や治療に関する明確な基準は示されていません。永久歯再植の条件として、次の2つのことははっきりしていますので、乳歯にも当てはめることができます。 ①歯が抜けてから歯を元の位置に戻すまでの時間が、30分以内であれば90%が予後良好という報告がある。 ②抜けた歯の歯根膜(歯を取り巻くクッション)を 乾燥させない。 《対応の流れ》 乳歯が脱落した時点で、歯が不潔な状態であれば流水で洗い流します。 その際、次のことに注意してください。 ①歯根膜を直接手で触らないこと(手には細胞を破壊する酵素があるため) ②洗い流す程度であれば水道水でもよいが、長い時間、水道水に浸けないこと(浸透圧の関係で細胞が膨張し死んでしまうため) そして、脱落した歯を冷たい牛乳(腐敗を防ぐ意味で冷たいことが重要)や保存液に浸けた状態で、30分以内を目標に歯科医院を受診しましょう。 何かあった時…かかりつけの歯医者があるといいと思います。 まことデンタルクリニックでもいつでも相談受け付けています。 🏣350-1114 埼玉県川越市東田町16-11 ☎0120-247-933☎ 川越市駅徒歩5分、川越駅徒歩11分 無料駐車場完備、キッズルーム有、バリアフリー、日曜診療まことデンタルクリニック ■ 他の記事を読む■ « 歯周病って薬で治せないの?