まことデンタルクリニックのブログ 構音機能の発達を知ろう 投稿日:2024年12月5日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は構音機能の発達についてお話しします。 出生時の産声が最初の発声であり、その後新生児では、ハトの鳴き声のような、『あー』や『うー』といった『クーイング』が始まり […] 続きを読む 子供の歯と大人の歯の色の違い 投稿日:2024年12月2日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。今日は子供の歯と大人の歯の色の違いについてお話しします。 個人差はありますが基本的には5〜6歳頃から子供の歯【乳歯】が抜けてきて、大人の歯【永久歯】に生え変わりはじめま […] 続きを読む メタボリックドミノをご存知ですか? 投稿日:2024年12月1日 カテゴリ:スタッフブログ メタボリックドミノってご存知ですか? こんにちは。 まことデンタルクリニックスタッフです。 メタボリックドミノとは、メタボリックシンドロームが進行するとドミノ倒しのように心臓病や脳卒中など生命に関わる疾患に陥ってしまうこ […] 続きを読む マウスウォッシュと液体ハミガキの正しい使い方 投稿日:2024年11月25日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。今回はマウスウォッシュと液体ハミガキについてのお話です。この2つは同じようなボトルで販売されていますが、使用用途は全く異なります。【マウスウォッシュ】マウスウォッシュは […] 続きを読む シュガーコントロールで虫歯にならないお口づくり 投稿日:2024年11月21日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。今日は「シュガーコントロール」についてお話ししていきたいと思います。 そもそも虫歯はなぜ出来るのでしょうか? 歯を磨かないから?でも磨いているのに虫歯が出来る…なぜでし […] 続きを読む 明日は11月8日!いい歯の日! 投稿日:2024年11月7日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 明日は11月8日。なんの日かわかりますか? 明日118(イイハ)の日です。語呂に合わせ日本歯科医師会が制定した記念日になります。80歳になっても20本以上の歯を保つこ […] 続きを読む あっ、取れちゃった 投稿日:2024年10月31日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。歯医者で詰めてた物が外れてしまった事はありませんか?取れたから使えないポイと捨てずにお痛みしみるなどの時は必ずそれを伝えて、まず歯医者に連絡して外れた物をお持ち下さい。 […] 続きを読む 電動歯ブラシ 投稿日:2024年10月29日 カテゴリ:未分類 皆さんこんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は電動歯ブラシについてお話します。 頑張って歯磨きしてるのになかなかプラークコントロールが良くならないなと感じているのでしたら、電動歯ブラシも良いかもしれま […] 続きを読む 低気圧による歯の痛み(気圧性歯痛) 投稿日:2024年10月24日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 雨が降ると頭痛や関節痛が出る方も多いのではないでしょうか? 今は体調管理用に気圧を把握するためのアプリもあるくらいです。気圧が体調に影響を与えるものだというのは皆さん […] 続きを読む 歯間ブラシは大切 投稿日:2024年10月17日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 しっかり歯をみがいているのに歯周病になってしまうのはどうしてでしょうか。 その理由の1つとして考えられるのがプラーク(歯垢、細菌の塊)が溜まり、ここから歯周病やむし歯 […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >