未分類の記事一覧 歯ブラシの毛の硬さについて 投稿日:2022年12月8日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は歯ブラシの毛の硬さについて紹介させていただきます。 歯科医院ではよく行われるブラッシング指導ですが、その際によく聞かれることが〝硬さはどのくらいのものを選べば […] 続きを読む 冬の乾燥とお口 投稿日:2022年11月15日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 空気が冷たくなってました。 冬ももうすぐそこまですね! 冬場は空気の乾燥や暖房をつけたりする事で 健康な人でものどや口の中が乾燥しやすくなってきます! 口内が乾いてし […] 続きを読む 電動歯ブラシについて 投稿日:2022年10月17日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は電動歯ブラシについてお話ししていきたいと思います。 近年電動歯ブラシは色々な種類が出ており、どの電動歯ブラシがいいのか分からないという声をよく耳にします。 2 […] 続きを読む オーラルフレイル 投稿日:2022年10月6日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックスタッフです! 皆さんは「オーラルフレイル」という言葉聞いたことがありますか?? オーラルフレイルというのは、「お口の機能の些細な衰えから身体や心の衰えに繋がふまでの悪環境」を表す考え […] 続きを読む 子供の歯を虫歯から守ろう 投稿日:2022年9月29日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。今日はお子さんの虫歯予防についてお話します。 お子さんの歯を虫歯にさせないためには、毎日しっかりと歯磨きをさせることが一番です。しかし小さなお子さんが自分ひとりでお口の […] 続きを読む 季節の変わり目とお口の関係 投稿日:2022年9月22日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 陽が落ちるのが早くなってきましたね! 季節の変わり目は気温差が大きく、体調を崩しやすい時期です。 体調不良を起こしてしまうとカラダの免疫力が下がってしまい、 お口のば […] 続きを読む 乳歯は抜けるのに虫歯治療が必要な理由 投稿日:2022年7月30日 カテゴリ:未分類 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 「どうせ抜ける乳歯なのに、なぜ虫歯治療が必要なの?」「痛みがなければ、そのうち大人の歯に生え変わるし、そのままでも大丈夫。」と思っている方もいるかもしれません。 […] 続きを読む 歯周病とアルツハイマーについて 投稿日:2022年7月2日 カテゴリ:未分類 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 近年高齢化に伴い歯周病(歯槽膿漏)と全身疾患についての研究が盛んになされています。 糖尿病や誤嚥性肺炎が歯周病によって増悪される、というのはご存知の方も多いと思います […] 続きを読む 歯ブラシ圧はどれくらい? 投稿日:2022年6月25日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 歯磨きをするとき、ブラッシング圧は意識していますか? 適正なブラッシング圧とは、約100〜200g程度と言われています。 歯ブラシの毛先が歯に当てた時に毛先が広がりす […] 続きを読む 大臼歯の喪失と脳の老化について 投稿日:2022年5月14日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は大臼歯の喪失と脳の老化についてお話ししていきたいと思います。 2022年4月22日に、国立研究開発法人国立長寿医療研究センターにおいて、大臼歯(奥歯)が抜ける […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >