まことデンタルクリニックのブログ オーラルフレイル 投稿日:2022年10月6日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックスタッフです! 皆さんは「オーラルフレイル」という言葉聞いたことがありますか?? オーラルフレイルというのは、「お口の機能の些細な衰えから身体や心の衰えに繋がふまでの悪環境」を表す考え […] 続きを読む 便利なタフトブラシ 投稿日:2022年10月1日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちわ!まことデンタルクリニックのスタッフです。 みなさんの中に歯磨きを頑張っているのに、磨き足りない感じがあったり、歯科医院で磨き残しがあると言われてしまった経験はありませんか? 歯ブラシだけの歯垢除去率は60%と […] 続きを読む お口のエクササイズ 投稿日:2022年9月30日 カテゴリ:スタッフブログ マスク生活中におすすめ!お口のエクササイズ こんにちは まことデンタルクリニックのスタッフです。 長く続くマスク生活。口を動かす機会が減っていますよね。口まわりが凝り固まっていませんか? 口まわりの運動不足解消に、手軽に […] 続きを読む 子供の歯を虫歯から守ろう 投稿日:2022年9月29日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。今日はお子さんの虫歯予防についてお話します。 お子さんの歯を虫歯にさせないためには、毎日しっかりと歯磨きをさせることが一番です。しかし小さなお子さんが自分ひとりでお口の […] 続きを読む 歯の先天欠如 投稿日:2022年9月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです、今日は歯の先天欠如についてお話をさせていただきます。 『先天欠如』とは歯が生まれながらに欠如していることを言います。通常、乳歯は20本、永久歯は28本萌出します。多数歯 […] 続きを読む 季節の変わり目とお口の関係 投稿日:2022年9月22日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 陽が落ちるのが早くなってきましたね! 季節の変わり目は気温差が大きく、体調を崩しやすい時期です。 体調不良を起こしてしまうとカラダの免疫力が下がってしまい、 お口のば […] 続きを読む 歯ぎしりによる悪影響 投稿日:2022年9月18日 カテゴリ:スタッフブログ 歯ぎしりは、睡眠の妨げになるだけでなく、歯や顎などに悪影響を与えます。歯ぎしりをしている人の割合は高いく、自覚していない人も少なくありません。眠っている時だけでなく、起きている時にも行っていることがあります。 3つに分け […] 続きを読む 正しい入れ歯のケア方法 投稿日:2022年9月14日 カテゴリ:スタッフブログ 近年、60代前半の国民のおよそ5人に1人が入れ歯を使用しており年齢が上がるとともに使用率が上がってくる入れ歯の正しいお手入れ方法を、お伝えしていきます! 入れ歯のお手入れのタイミングは食後です。良くやりがちな間違いが、歯 […] 続きを読む 銀歯が原因でアレルギー?! 投稿日:2022年9月12日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。最近私の息子が腕時計の金属部分やネックレスをした時に蕁麻疹が出たり金属が当たる部分に痒みが出たり、金属アレルギーの可能性が出てきました。近々皮膚科に検査行こうと思ってい […] 続きを読む 食べ物が歯に挟まる原因とは…? 投稿日:2022年9月10日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。今回は、食べ物が歯に挟まる原因ついてお話しします。 歯に食べ物が挟まると嫌な気持ちになる方も多いかと思いますが、歯に食べ物が挟まる原因として挙げられるものは… ・虫 […] 続きを読む <17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >