まことデンタルクリニックのブログ 虫歯の予防処置 投稿日:2020年8月6日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、今回は虫歯の予防処置のお話をします。 虫歯を予防するのに〝シーラント〟と〝フッ化物歯面塗布〟という処置があります。 シーラントは、奥歯の噛み合わせ部にある溝をプラスチック樹脂で塞ぐ処置です。 溝を埋めることに […] 続きを読む 被せ物はどのくらい持つ? 投稿日:2020年8月3日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 カウンセリングをしているとよく、この被せ物は何年持ちますか?とご質問を頂きます。 これはすごく難しい質問なのです! 治療後のケアによって治 […] 続きを読む 歯周病と早産・低体重児出産について 投稿日:2020年8月1日 カテゴリ:未分類 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 以前ブログにて歯周病とアルツハイマー病の関係性について触れましたが、今日は早産・低体重児出産との関係性について話したいと思います。 早産・低体重児出産の研究に関しては […] 続きを読む 銀歯をセットした後のしみや痛みについて 投稿日:2020年7月30日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。今回は銀歯を入れた後のしみや痛みがなぜでるのかについてお伝えしたいと思います。虫歯を除去し型取りをして銀歯をセットする治療は歯科治療の中でも頻度が高い治療のひと […] 続きを読む 夏の水分補給 投稿日:2020年7月27日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 梅雨の季節がそろそろ終わりますね。梅雨が明ければ、暑い夏の始まりです。汗も沢山かき、喉も渇きますね。また熱中症対策での水分補給が欠かせなくなってきます。 では水分補給 […] 続きを読む 乳歯の生え替わり 投稿日:2020年7月25日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は乳歯の生え替わりについてお話しさせて頂きます。 乳歯は生後6ヶ月頃から生え始め、3歳頃には20本の乳歯が乳歯列として完成します。この乳歯は大人の歯 […] 続きを読む 指しゃぶり 投稿日:2020年7月20日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです、今日は指しゃぶりついてお話しさせて頂きます。 子供が指をしゃぶるのは、もともとは生理的な行動です。なぜなら赤ちゃんが生まれてから半年ぐらいで離乳が始まりますが、その頃に […] 続きを読む 唾液を増やそう! 投稿日:2020年7月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。 夏本番ということでお口の中も乾きやすくなるので、今回は唾液のお口の中での役割についてお話ししたいと思います。 唾液は食べ物を飲み込んだり、消化するのに大切なものですが […] 続きを読む 歯周病と動脈硬化の関係を知ろう! 投稿日:2020年7月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は歯周病と動脈硬化の関係についてお話しします。 まず、動脈硬化は動脈の内側で血液中の脂肪や白血球などが粥状にくっついて溜まり、血管が固く狭くなるこ […] 続きを読む 子どもはなぜ野菜嫌いになりやすいの? 投稿日:2020年7月13日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! まことデンタルクリニックのスタッフです。 お子様の健康にとって、バランスの良い食事は かかせませんね!なんでもよく噛むことは健全な 顎の成長も促してくれます。 なかでも子どもにとって、野菜は食べにくい食べ物 […] 続きを読む <45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 >